利用事例から
サービスを探す

医師の本人と
資格を確認

サービスを見る

患者様の本人と
健康保険証を確認

サービスを見る

医師・患者様の
デバイスを認証

サービスを見る

患者様の問診票や
健康情報の送受信保護

サービスを見る

診療データの
送受信保護

サービスを見る

オンライン診療時の
映像・会話の覗き見防止

サービスを見る

診療明細や処方箋の
なりすまし作成・改ざん防止と
送受信保護

サービスを見る

薬剤師の本人と資格を確認

サービスを見る

オンライン服薬指導の覗き見防止

サービスを見る

調剤薬局の各種文書の
なりすまし作成・改ざん防止と
送受信保護

サービスを見る

診療や処方薬会計の
決済方法を
選べるようにしたい

サービスを見る

医師の本人と資格を確認

  1. 課題

    医師の資格をどうやって確認したらいい?

    オンライン診療を行う医師が、本人か・有資格者か・専門科はなにかをどのように確認するのでしょうか
  2. 解決
    オンライン医療関係者の身元確認・資格や所属の証明

    GMO顔認証eKYC
    HPKI電子証明書を使用した認証
    マイナンバーカード制度対応GMOオンライン本人確認

    オンライン診療サービスを利用する患者様に、医療関係者の身元確認を保証し、資格や所属の証明を示すことで、正規・適格な医療関係者による診療・投薬を保証します。HPKIカード(医師資格証)の電子証明書による認証で、正規の医師資格を持つ医師によるオンライン診療を保証できます。
    マイナンバーカードを使って本人確認を行い、4情報をもとに新たに署名書電子証明書を発行することにより、信頼性・セキュリティレベルの高い電子署名サービス(処方箋などへの電子署名)等をオンライン診療を行う医療関係者に提供できます。また、発行した新たな電子証明書をマイナンバーカードの利用者用電子証明書で認証・ID連携することで、さらに信頼性の高い電子署名や医療関係者の認証ができます。

患者様の本人と健康保険証を確認

  1. 課題

    患者様の健康保険証をどうやって確認したらいい?

    オンライン診療を受ける患者様がご本人かどうかをどのように確認するのでしょうか
  2. 解決
    オンラインで患者様の身元の証明

    GMO顔認証eKYC
    マイナンバーカード制度対応GMOオンライン本人確認

    オンライン診療サービスを提供する医療関係者に、患者様の本人確認に加えて健康保険証情報や診察券(写真・内容)を提供することで、患者様の本人確認と健康保険請求と患者さま自己負担会計事務がスムーズに行えます。
    マイナンバーカードを使って本人確認を行い、4情報をもとに新たに署名書電子証明書を発行することにより、信頼性・セキュリティレベルの高い電子署名サービス(問診票や同意書等への署名)等をオンライン診療を受ける患者様に提供できます。また、発行した新たな電子証明書をマイナンバーカードの利用者用電子証明書で認証・ID連携することで、さらに信頼性の高い電子署名や患者様の認証ができます。

医師・患者様のデバイスを認証

  1. 課題

    医師・患者様以外のデバイスからの不正なアクセスを防ぐには

    オンライン診療サービスへの医師・患者様以外のデバイスからの不正なアクセスを防止するのはどうしたらいいでしょうか
  2. 解決
    オンライン医療サービスへの不正アクセスを防止

    クライアント証明書 マネージドPKI Lite byGMO

    医師・患者様がオンライン診療サービスで使用するデバイス(スマホ、タブレット、PC)を認証して、サービスへの不正なアクセスを防ぎます。

患者様の問診表や健康情報の送受信保護

  1. 課題

    患者様の健康データの盗聴や覗き見、改ざんを防止するにはどうしたらいい?

    患者様が収集した健康情報のデータや、問診表記入内容が盗聴や覗き見、改ざんされることなく確実に担当医師に提供するのはどうしたらいいでしょうか
  2. 解決
    各種医療データの保護と改ざん防止

    電子証明書によるオンライン医療情報保護
    (SSLサーバ証明書・クライアント証明書)

    オンライン診療での問診やPHR情報の漏洩やのぞき見、改ざんやなりすましを防止し、患者さまは安心して個人の健康・疾患情報を医療従事者に提供できます。
    ※) Personal Health Record: 個人の医療データや患者さま自身が収集・蓄積した健康情報

診療時データの送受信

  1. 課題

    診療時に参照・提示される患者様の医療データが盗聴されたり改ざんされるのを防ぎたい

    診療時に医師が提示する患者様の診断や診療情報を保護し、実際の医療機関と同等のセキュリティを維持するにはどうしたらいいでしょうか
  2. 解決
    各種医療データの保護と改ざん防止

    電子証明書によるオンライン医療情報保護
    (SSLサーバ証明書・クライアント証明書)

    オンライン診療で医療従事者から送信提示される診断画像や診断データ、診療所見など、患者さまの医療情報の漏洩やのぞき見、改ざんやなりすましを防止し、安心して診療を受ける・提示することができます。

オンライン診療時の映像・会話の覗き見防止

  1. 課題

    オンライン診療中の映像と会話や各種情報の漏洩や盗聴を防止したい

    オンライン診療中に会話が盗聴されたりデータが漏えいせず、実際の診察室内と同等のセキュリティを維持するにはどうしたらいいでしょうか
  2. 解決
    オンライン診療中の盗聴・漏えい防止

    電子証明書によるオンライン医療情報保護
    (SSLサーバ証明書・クライアント証明書)

    オンラインでの診療内容ややりとりする各種医療情報の漏洩やのぞき見、改ざんやなりすましを防止し、患者様と医師は安心して診療を受ける・提供することができます(実際の診察室内と同等のプライバシー・守秘性を確保)。

診療明細書や処方箋のなりすまし作成、改ざん防止と送受信保護

  1. 課題

    診療明細書や処方箋がなりすまし作成されたり改ざんや漏えいされるのを防ぎたい

    診療明細書や処方箋が第三者によってなりすまし作成されたり、送受信中に漏えいしたり盗聴されるのを防ぐにはどうしたらいいでしょうか
  2. 解決
    各種医療文書の保護と改ざん防止

    電子証明書による個人医療文書セキュリティ
    (文書署名用証明書・クライアント証明書)

    オンライン診療受診後、医療機関が発行する患者さまの医療・支払いプライバシー文書である、診療明細書や請求書(領収書)や処方箋を、安全・安心に対象の患者様だけが受け取れます。

薬剤師の本人と資格を確認

  1. 課題

    薬剤師が本人かどうかや資格をどうやって確認したらいい?

    オンラインで調剤処方薬を説明する薬剤師が本人かどうか、資格を持っているかどうかをどのように確認するのでしょうか
  2. 解決
    オンライン医療関係者の身元確認・資格や所属の証明

    GMO顔認証eKYC
    HPKI電子証明書を使用した認証
    マイナンバーカード制度対応GMOオンライン本人確認

    オンラインでつながる調剤薬局の薬剤師の本人確認や資格をeKYCで確認・提示することで、患者様は安心・信頼してオンラインでの処方薬の説明(服薬指導)が受けられます。HPKIカード(薬剤師資格証)の電子証明書による認証で、正規の薬剤師資格を持つ薬剤師によるオンライン服薬指導を保証できます。
    マイナンバーカードを使って本人確認を行い、4情報をもとに新たに署名書電子証明書を発行することにより、信頼性・セキュリティレベルの高い電子署名サービス(薬剤情報提供文書などへの電子署名)等をオンライン服薬指導を行う薬剤師に提供できます。また、発行した新たな電子証明書をマイナンバーカードの利用者用電子証明書で認証・ID連携することで、さらに信頼性の高い電子署名や薬剤師の認証ができます。

オンライン服薬指導の覗き見防止

  1. 課題

    服薬指導中の映像・会話、各種情報の漏洩や盗聴を防止したい

    服薬指導中の映像や会話が盗聴されたりデータが漏えいせず、患者様と薬剤師に限定されるようなセキュリティを維持したい
  2. 解決
    オンライン服薬指導中の盗聴・漏えい防止

    電子証明書によるオンライン医療情報保護
    (SSLサーバ証明書・クライアント証明書)

    オンラインでの服薬指導の内容や、薬剤情報提供文書の漏洩・のぞき見、改ざん・なりすましを防止し、薬剤師と薬局が提供する情報を患者様は安心して受け取ることができます。

調剤薬局が患者様に渡す
各種文書のなりすまし作成・改ざん防止と送受信保護

  1. 課題

    お薬説明書や領収書・調剤明細書のなりすまし作成や改ざん、漏えいするのを防ぎたい

    お薬説明書や領収書・調剤明細書が悪意ある第三者によってなりすまし作成されたり、送受信中に漏えいしたり盗聴されるのを防ぐにはどうしたらいいでしょうか
  2. 解決
    各種医療文書の保護と改ざん防止

    電子証明書による個人医療文書セキュリティ
    (文書署名用証明書・クライアント証明書)

    オンライン服薬指導後、調剤薬局が発行する患者様のお薬・支払いプライバシー文書である、お薬説明書や領収書・調剤明細書を、安全・安心に対象の患者様だけが受け取れます。

診療や処方薬会計の決済方法を選べるようにしたい

  1. 課題

    決済方法がいくつかあり、かつ安全に決済できるようにしたい

    クレジットカード決済やコンビニ決済など、様々な決済方法を選べるようにしたい。決済情報の送受信も安全に行いたい
  2. 解決
    オンライン決済前から決裁後まで、安全・安心な決済環境を提供

    GMOペイメントゲートウェイのPGマルチペイメントサービス

    オンラインの医療サービスを受けた患者様は、医療機関や調剤薬局から発行される明細書・請求書にもとづいて、オンラインで費用を支払います。オンライン決済前から決済後まで、安全・安心な決済環境を提供します。

以下のPDF資料をご用意しております

サービスに関するお問い合わせ・PDF資料はこちら

ページのトップへ戻る