マネージドPKI Lite
初期費用・年間保守費無料、様々な業態や組織規模に対応可能なライセンスパックと価格設定で、PCやモバイルデバイスでの利用が可能。
電子証明書対応のシステムとの相性が良く、証明書一括管理が可能なSaaS型CAソリューション。
- GMOグローバルサイン
- サービスラインナップ
- クライアント証明書
- マネージドPKI Lite
組織の情報セキュリティ強化と利便性向上を両立
「マネージドPKI Lite」は、初期費用・保守費用不要のSaaS型クライアント証明書運用ソリューションで、組織で利用するPCやモバイルデバイスのクライアント認証強化、社内外のアクセス認証強化や電子メール・Officeドキュメントへの署名・暗号化にご利用いただけます。
二要素認証で身元確認を強化

『ユーザだけが知っている何か(ID・パスワードなど)』『ユーザだけが所有している何か(電子証明書など)』の二要素認証を組み合わせて、組織のシステムを利用するユーザの身元確認を強化します。
モバイルデバイス活用におけるセキュリティ対策

業務システム利用時のID・パスワード入力省略による業務効率向上の他、MDMとの連携で証明書(発行・失効等)管理とモバイルデバイスの物理的管理を統合
電子メール・Officeドキュメントのセキュリティ強化

業務で使用するデバイスに電子証明書がインストールされるため、電子メールやMS Officeの各種ファイルへの電子署名・暗号化が可能です。メール・ドキュメントの作成者の身元が保証される他、機密漏えいも防止されます。
サービスの特徴
電子証明書対応のシステムとの
相性は抜群
電子証明書を用いたクライアント認証は数多くの実績があり、B2B、B2C、B2Eを問わず、様々なシーンで活用されています。
「マネージドPKI Lite」は、導入のための専用サーバを建てる必要が無く、既存のシステムの利用が可能です。
連携に必要なシステム変更も少ない場合が多く※、システム管理者はもちろん、エンドユーザの負担も増やさずに企業の情報セキュリティを強化します。
※利用環境によって異なります。
- システムの例
- Google Apps、Salesforce、SharePoint、SAP

充実の標準付属機能
証明書の管理が簡単
グローバルサインのマネージドPKIは、クラウドベースのCAプラットフォームのため、証明書の発行・更新・失効といった管理業務もスムーズに行えます。
専用管理画面「GSパネル」においては、以下の標準付属機能にて、組織のセキュリティ運用や利用用途に合わせたカスタマイズや設定が可能です。
プロファイル設定について(オプションの有効化)

セキュリティ設定 | ・証明書プロファイル(証明書のひな形)の追加 ・複数管理者設定 |
---|---|
証明書設定 |
・ファイル暗号化アプリケーション対応 ・スマートカードログオン対応 ・証明書のエクスポート不可 ・自動更新機能の有無 |
管理画面設定 |
・ユーザインターフェースのデザイン ・証明書発行通知等の自動送信メール ・利用規約 |
証明書らくらく取得
選択可能な配布方法
申請・承認後に証明書の取得用URLが記載されたメールが送付され、そのURLにアクセスするだけで証明書を取得することができます。 また証明書の発行方法も、ご利用用途に合わせて『管理者事前登録』『ユーザ申請』『証明書一括申請』『証明書一括取得』『API※1』からお選びいただけます。 さらに証明書は複製やエクスポート可能※2なため、新たにライセンスを購入する必要がなく、業務において1人で複数デバイスを持つエンドユーザに好都合です。
※1 お客様の既存システムとシームレスな連携が可能なAPIを公開しています。証明書の発行業務をお客様のシステム上で行うことができるので、業務の効率化が図れます。
※2 証明書のエクスポートを不可にすることも可能です。

万全のサポート・サービス保証
弊社サポートサイトでは、証明書のインストールマニュアルや技術的なFAQを用意しておりますので、迅速に証明書の取得・インストール作業を行うことができます。
もしも設定などでお困りの場合は、弊社サポートスタッフが電話・メールにて丁寧にサポートいたします。
さらに万が一の「7日間返金保証」や、有効期間内なら何度でも可能な「無償再発行」といったサービス保証制度が充実しております。

様々な組織規模に対応したライセンスパック
最少10ライセンスプラン10万円(有効期間1年)・1ライセンスあたり月額833円からのリーズナブルな料金設定。ライセンス数が多いプランほど月額はさらにお安くなり、運用コストの無駄を省きます。
ライセンスプランも10から1000まで幅広くご用意。業種・規模に合わせた無駄のないライセンス数の組み合わせが可能です。
※ご購入いただいたライセンスの利用期限は1年となります。また、ご購入いただいたライセンス数の10%分が余剰ライセンスとして付与されます。
有効期間1年 | 有効期間2年 | 有効期間3年 | |
---|---|---|---|
10ライセンス | ¥100,0001ライセンスあたり月額 ¥833 |
¥190,0001ライセンスあたり月額 ¥791 |
¥276,0001ライセンスあたり月額 ¥767 |
25ライセンス | ¥225,0001ライセンスあたり月額 ¥750 |
¥427,5001ライセンスあたり月額 ¥712 |
¥621,0001ライセンスあたり月額 ¥690 |
50ライセンス | ¥400,0001ライセンスあたり月額 ¥666 |
¥760,0001ライセンスあたり月額 ¥633 |
¥1,104,0001ライセンスあたり月額 ¥613 |
100ライセンス | ¥700,0001ライセンスあたり月額 ¥583 |
¥1,330,0001ライセンスあたり月額 ¥554 |
¥1,932,0001ライセンスあたり月額 ¥536 |
250ライセンス | ¥1,375,0001ライセンスあたり月額 ¥458 |
¥2,612,5001ライセンスあたり月額 ¥435 |
¥3,795,0001ライセンスあたり月額 ¥421 |
500ライセンス | ¥2,000,0001ライセンスあたり月額 ¥333 |
¥3,800,0001ライセンスあたり月額 ¥316 |
¥5,520,0001ライセンスあたり月額 ¥306 |
1000ライセンス | ¥2,500,0001ライセンスあたり月額 ¥208 |
¥4,750,0001ライセンスあたり月額 ¥197 |
¥6,900,0001ライセンスあたり月額 ¥191 |
[組織規模別]おすすめプランのご紹介
中小規模組織向け

計325,000円
1ライセンスあたり773円/月
※3年契約の場合、1年毎に契約し直すよりも
78,000円のコストダウンが実現
企業規模拡大やシステム拡張に合わせて、後から追加でご契約いただくことが可能。
運用リソースを考慮すると、有効期間を長くするほうがよりコストダウンが実現します。
大規模組織向け

計7,500,000円
1ライセンスあたり208円/月
※3年契約の場合、1年毎に契約し直すよりも
1,800,000円のコストダウンが実現
組織で人員増加が発生した場合は、最少10ライセンスから追加でご契約いただくことが可能。
運用リソースを考慮すると、有効期間を長くするほうがよりコストダウンが実現します。
仕様・機能 他社サービスとの比較
グローバルサイン | 他社 | |
---|---|---|
最少ライセンス数/証明書枚数 | 10ライセンス | 100ライセンス以上 |
初期費用・保守費用 | 無料 | 有料 |
100ライセンスでの価格(年額) | 70万円 | 138万円初期費用30万 月額9万×12ヶ月=108万円 |
利用用途 | アクセス認証 メール暗号化 メールへの署名 Officeドキュメントへの署名 (上記すべて利用可) |
限定された1つの用途のみ |
オプション | 画面カスタマイズ 管理者追加 プロファイル追加 S/MIMEでの利用 (すべて無償) |
有償 |
導入前動作確認・検証環境提供 | 1年間有効 | 60日間有効 |
証明書再発行 | 有効期間内であれば無償で再発行 | 不明 |
お申し込みの流れ
- STEP 1
- 事前準備
- 認証時の確認内容により、ご準備いただく書類が変わります。
- STEP 2
- ライセンスお申し込み
- 専用のウェブページにてお申し込みをしていただきます。
- STEP 3
- 審査
- グローバルサインにて審査をいたします。
- STEP 4
- ライセンス発効
- お客様専用画面(GSパネル)にて、証明書の発行が可能になります。
- STEP 5
- お支払い
- ライセンスお申し込み時に、クレジットカード決済または銀行振り込み(後払い)よりお選びいただくことができます。
クライアント証明書サービスのPDF資料を配布中!



グローバルサインのクライアント証明書(マネージドPKI Lite、S/MIME用証明書)サービス概要、導入されたお客様事例などの無料PDF資料をご用意いたしました。