- GMOグローバルサイン
- SSLサーバ証明書
- 価格・機能・オプション一覧
- イントラネットSSL
イントラネットSSLとは
イントラネットSSLは、イントラネット用のサーバ名を証明書のコモンネームとして発行できるサービスです。証明書管理画面を提供しているため、自社でのプライベート認証局※の構築、管理、運用の手間が省けます。ご利用用途は、社内ネットワーク上で、プライベートなドメインでの証明書利用を目的としている場合が最適です。
※プライベート認証局とは、事業会社などが独自の運用基準を設けて構築した認証局のことです。
イントラネットSSLのご利用に際しましては、SSLマネージドサービスの登録が必要です。
SHA-1/SHA-2/ECC対応
SHA-1・SHA-2・ECCのハッシュアルゴリズムでの証明書発行が可能です。
契約年数 最長5年まで
イントラネットSSLは、最短半年から最長5年までご選択いただくことが可能です。またご契約年数に応じた複数年割引がございます。
100個のサーバ名を1枚の証明書に
イントラネットオプションと併用した場合、サブドメインや別ドメインなど最大100個のサーバ名を1枚の証明書でまとめることが可能です。
価格
イントラネットSSL価格
こちらはイントラネットSSLのみの価格となります。別途イントラネット追加オプションの代金が必要です。
価格(税抜) | |
---|---|
半年 | ¥21,000 |
1年 | ¥29,900 |
2年 | 複数年割引 ¥57,000¥2,800おトク |
3年 | 複数年割引 ¥83,500¥6,200おトク |
4年 | 複数年割引 ¥108,800¥10,800おトク |
5年 | 複数年割引 ¥133,000¥16,500おトク |
イントラネット追加オプション価格
別途イントラネットSSLの代金が必要です。既にイントラネットSSLをご利用中の場合は、下記の代金のみ必要です。
価格(税抜) | |
---|---|
半年(1〜184日) | ¥12,200 |
1年(185〜366日) | ¥17,400 |
2年(367〜731日) | 複数年割引 ¥33,000¥1,800おトク |
3年(732〜1096日) | 複数年割引 ¥48,200¥4,800おトク |
4年(1097〜1461日) | 複数年割引 ¥60,600¥9,800おトク |
5年(1462〜1826日) | 複数年割引 ¥76,500¥10,500おトク |
※追加料金は、使用中の証明書の残りの有効期間に依存します。時差の影響がありますので、お申し込み時に表示される金額をご確認ください。
※イントラネットサーバ名を1つ追加するごとに課金となります。
※イントラネットオプションとは、SAN(Subject Alternative Name/サブジェクトの別名)と呼ばれる、拡張領域にイントラネット名を登録できるオプションです。
※イントラネットSSLとイントラネットオプションの併用で、プライベートIPアドレスを登録した証明書の場合、プライベートIPアドレスでのアクセス時に、一部のIEブラウザによってはエラーとなる場合があります。
導入までの流れ
- STEP 1
- 事前準備
- 審査書類など、お申し込み時に必要なものを準備してください。
- STEP 2
- SSLマネージドサービス 無料アカウント作成
- プロファイル(証明書記載内容)とドメイン情報を登録してください。
- STEP 3
- 審査
- グローバルサインにて審査をいたします。
- STEP 4
- イントラネットSSLお申し込み
- 審査完了後、SSLサーバ証明書のお申し込みが可能となります。お客様専用画面(GSパネル)にログイン後、「SSLマネージドサービス」タブから証明書をお申し込みください。
- STEP 5
- イントラネットSSLの発行・インストール
- SSLサーバ証明書発行と、サーバへのインストールを行なってください。
※証明書はプライベート認証局から発行されるため、ブラウザにルート証明書が登録されておらず、個別にルート証明書の登録を行わないと、警告画面が表示されます。ルート証明書、中間証明書はこちらよりダウンロード可能です。
※本サービスにおきましても、CRLやOCSPの失効確認用URLが証明書に記載されます。イントラネット環境等で、失効確認を行う設定になっているブラウザ等からアクセスした場合、失効確認が完了せず、正常にアクセスできない可能性がございます。ご注意ください。