[SSLマネージドサービス]ドメインの登録方法

最終更新:2025年07月04日

SSLマネージドサービスでは、審査済みのプロファイルにドメインを追加登録することによって、プロファイルの会社情報を使い追加したドメインへのSSL証明書を発行することができます。
なお、追加登録したドメインは、必要な審査を経てご利用可能となります。

  1. GSパネルにログイン後、「SSLマネージドサービス」のタブを選択し、プロファイルの「ドメイン名登録」アイコンをクリックしてください。

  2. 追加登録をご希望のドメイン名を入力し、「次へ」をクリックしてください。

  3. 技術担当者情報を入力し、「次へ」をクリックしてください。異なる担当者でも、ドメインに関するメールを受信希望の場合は、技術担当者としての情報を登録後、[メール送信先に指定]にチェックマークを入れてください。

  4. 「認証方法選択」のページが開きますので、以下の方法から認証方法を選択して「次へ」をクリックしてください。詳細はページ内でご確認ください。

    メール認証
    ページ認証
    DNS認証

    MPICへの対応のため、認証実施時のアクセス元IPアドレスは固定ではなく、開示することもできません。ドメイン認証時にはホワイトリスト登録やネットワークの制限を解除後に実施ください。

  5. 申請内容を確認し「完了」をクリックしてください。

  6. 選択した認証方法でドメインの承認を完了してください。申請後に認証方法を変更されたい場合、一度対象ドメインの削除が必要となります。削除後に再度登録を実施ください。
    ※ドメインを削除しても発行済みの証明書に影響はなく、有効期限まで利用可能です。