最終更新:2020/11/18 09:53:47
※「鍵生成オプション有り」はWindows OSのみ対応となります。
※ 鍵生成オプションをご利用でない場合の手順は、以下でご案内しております。
Internet Explorerでの取得方法
Internet Explorerで証明書を取得すると、WindowsOSの証明書ストアにインストールされます。
証明書の発行審査が完了しますと、以下のようなメールが届きます。メール本文の、証明書取得用URLにアクセスしてください。

お申し込み時に設定いただいたパスワードを入力し、次へ進みます。

以下のような画面が表示されますので、次へ進みます。
※こちらの案内はWindows OS / IEにて作成されております。

暗号化プロバイダの選択画面が表示されますので、次へ進んでください。
※USBトークン用のドライバがインストールされていると、「eToken Base Cryptographic Provider」が自動的に選択される場合があります。その際はそれ以外のものを選択してください。

証明書インストールをクリックします。

証明書ストアに証明書がインストールされます。
※USBトークン接続時かつ、SAFENETトークンドライバをインストール済みの場合、インポートウイザードが立ち上がります。
