サポート
文書署名用証明書FAQ:お客様情報の管理
- アカウント(ユーザID)作成方法
- 証明書お見積もり新規作成画面より取得することができます。 詳細はこちら
- GSパネルへのログイン用パスワードをお忘れのお客様
- GSパネルへのログイン用パスワードを紛失した場合、オンラインでパスワードを再設定することができます。 詳細はこちら
- ユーザID (GSパネルのログインID) をお忘れのお客様
- ユーザIDをお忘れの場合、ご登録のメールアドレス・FAX番号のいずれかに通知させていただきますので、お問い合わせフォームより、IDの通知をご依頼ください。 詳細はこちら
- GSパネルのログインID(ユーザID)とは。
- GSパネルのログインIDは、弊社が割り当てるコーポレートIDと、お客様に指定いただいた文字列で構成されています。 詳細はこちら
-
ユーザIDとパスワードの文字数制限と使用可能文字について
-
GSパネルのユーザIDとパスワードは以下の条件で設定することが可能です。
【文字数制限】
ユーザID : 1文字から10文字
パスワード: 英数混在8文字以上【使用可能文字】
ユーザID : 半角英数
パスワード: 半角英数字および半角記号(-.,:;!^#$%&(){}=~|\@+*?/[]_"')関連情報「ユーザ管理」について
- 「ユーザ管理」について
- GSパネルの契約担当者様に変更があった場合や、転居などで情報の修正が必要な場合は速やかにユーザ管理にて情報の更新を行ってください。 詳細はこちら
- ユーザ追加登録について
- GSパネルには複数のユーザを登録することが可能です。 詳細はこちら
- お客様情報の修正について
- GSパネルに登録のある情報を修正・変更することができます。 詳細はこちら
- 「管理者変更」について
- GSパネルの管理者を変更する場合の手順です。 詳細はこちら
- 経理担当者(支払担当者)の設定について
- 請求書等の経理書類は、経理担当者宛(経理担当者が設定されていない場合は管理者宛)となっております。新規に経理担当を割り当てる場合は、以下の手順にて設定をおこなってください。 詳細はこちら
- 「会社情報修正」について
- GSパネルの契約者として登録のある企業情報の修正は、「会社情報修正」にて行うことができます。 詳細はこちら
- 契約者・技術担当者・経理担当者などの登録情報について
- 弊社で保有する情報は 会社(組織)・契約者・支払い担当者(経理担当者)・技術担当者の4種類ございます。 詳細はこちら
- 同一コーポレートID内で、証明書の契約者(担当者)を変更したい
- 証明書の担当者は、申し込み時にログインしたIDが紐付けられます。この担当者を変更したい場合は、以下の手順で「契約者変更」を行ってください。 詳細はこちら
- ユーザ権限とは
- GSパネルでユーザを追加する際には、権限を設定することが可能です。 詳細はこちら
- GSパネルのIDが複数ありますが、統合したい。
- 複数のIDをお持ちの場合、更新のタイミングでご希望のIDで更新いただくことが可能です。 詳細はこちら
-
まとめ買い購入権限とは
-
複数ユーザを作成する場合、ユーザごとにまとめ買い購入の権利の有無を設定することができます。
まとめ買い購入権限を有するユーザは、まとめ買いをすることが可能になります。
ユーザ作成後、ユーザ管理より設定を変更することが可能です。関連情報 「まとめ買い購入支援ツール」による割引購入のお手続き(SSLのみ) 「まとめ買い直接購入」による割引購入のお手続き
サポートサイト内検索
お気軽にお問い合わせください
音声ガイダンスが流れましたら、お問合わせの内容により以下の番号をプッシュしてください。
- 証明書のお申し込み、更新及びパスワードのお問い合わせ
- インストールなどの技術的なお問い合わせ
- 審査及び進捗確認に関するお問い合わせ
- お支払い、経理書類に関するお問い合わせ
- その他のお問い合わせ(5を押した上で、以下の番号をお選びください。)
- パートナー契約に関するお問い合わせ
- 採用に関するお問い合わせ
- 総務へのご連絡