大量の押印を高速で処理

電子印鑑ソリューションDSS byGMO

サービスプロバイダやシステム開発事業者向け。電子署名に必要な機能一式をAPI連携し、理想の電子署名環境を構築。

電子署名用証明書のライフサイクル管理が不要に

電子印鑑ソリューションDSS byGMOは、電子署名に必要な機能である暗号化コンポーネント一式(電子署名用証明書、OCSP/CRL、秘密鍵格納デバイス、タイムスタンプサーバ)をREST APIで連携するだけで利用できるサービスです。電子署名用証明書の発行が自動で行え、ライフサイクル管理も不要です。

請求書や電子契約など真正性を必要とするPDFファイルへの電子署名や、電子署名機能を必要とするシステム開発など、お客様に合わせた電子署名環境を構築できます。

サービスの特徴

署名機能の開発工数削減

追加ハードウェア不要

PKI(公開鍵暗号基盤)や暗号化の専門知識を必要とせず、PDF形成におけるJava開発をサポートするため、サンプルコードや解説書も提供しています。

一括大量署名も可能

シンプルなAPIで大量署名

法人名、組織内の個人名・部門名など文書に合わせて署名を選択でき、一日1,000件など大量署名にも対応しています。

電子帳簿保存法への対応

電子帳簿保存法への対応

請求書や契約書に電子署名をいれることで、PDFファイルに作成者とタイムスタンプで作成日時が記録され、真正性が担保されます。

既存署名サービスとの違い

今までの署名サービスの場合

各構成要素を個別に準備する必要があるため、高度な知識と開発・運用コストがかかる

電子印鑑ソリューションDSS byGMOの場合

API連携するだけで、必要なハードウェアや開発・運用コストを抑えられる

世界トップクラスの文書署名プラットフォームと連携

電子印鑑ソリューションDSS byGMOは、Adobe Acrobat Sign、DocuSign、といった世界トップクラスの文書署名プラットフォームと連携しており、 HelloSign、 iText、SkyPDF、ILovePDFにも対応しています。

導入事例・ケーススタディ

導入事例

電子印鑑ソリューションDSSで、大量のPCR検査報告書も電子署名をいれて真正性を担保

株式会社アルム様

ケーススタディ

金融機関と顧客の負担を軽減した電子署名。リプレイスで運用コストも削減

ソフトウェア開発 E社様

ケーススタディ

卒業証明書などの証明書を電子化、大量署名もハードウェアの管理なしで実現

ソフトウェア開発 Q社様

価格

署名数や実施内容により異なりますので、ご用件を伺ったうえでお見積りいたします。

初期費用 月額費用
電子印鑑ソリューションDSS連携 委細お問い合わせください

よくあるご質問

導入までにどのくらいの時間がかかりますか?
電子印鑑ソリューションDSS byGMOにつきましてはシステム連携が必要となりますので、導入までの期間は要件、内容、規模により異なります。
連携が可能か否かを事前に確認したいのですが?
検証用のテストアカウントにてお試しいただけます。お気軽に弊社担当までお尋ねください。

お問い合わせ・PDF資料ダウンロードはこちら

電子署名サービスに関するご質問や、サービスご検討中・お見積もりをご希望の方はこちらからご連絡ください。

カタログ

電子署名サービスのカタログや、電子署名の概要についてのホワイトペーパー等、各種PDF資料を作成いたしました。